ハイランダー

ブログ

BLOG

R129 SL ホイールリペア

2024年06月11日

タグ:

ホイールのリペアといえば、ホイールのエッジを縁石に擦ってガリ傷を作る訳ですが、これをペーパーなどで削り取って塗装するというのが一般的ですが、今回は違います。

まず、ディッシュ部分にクリアヒビが入って、線傷が浮かび上がります。

リムはアルミが白くボケて艶がありません。ピアスボルトはダストで真っ黒になってしまいます。

そこで!リフレッシュ大作戦をスタートしました。

まず、タイヤを外し、ピアスボルトを取ってディッシュの部分とリムを分解します。ディッシュ部分はクリアヒビを削って塗装します。リムの部分はガリキズを取り歪みを修正し、ダイヤモンドカット加工(虹色に見える)を施します。

ピアスボルトは綺麗に磨いて、合体させます。するとどこから見ても新品のホイールに見えるようになります。

古いホイールなので新品はもう手に入りません。ずっと使う人は一度検討されてもいいかもしれません。

車の付加価値が上がります。

 

 

 

ビフォー

アフター

おすすめサービスRECOMMEND

VIP倶楽部ハイランダーサービス

週一回の出張洗車と月1回のガラスコーティングメンテナンスを行う
VIP倶楽部ハイランダーサービス。

麻布カーシャイン

月一回の定期ガラスコーティングメンテナンスと出張洗車サービス。スポットでの対応も可能です。

マジックカーシャイン

水を使わず、狭い場所での洗車が可能な出張洗車サービス。

ダニバスターズ

チャイルドシートやペットの抜け毛対策に。車内のダニを徹底的に退治する出張サービスです。

田中式洗車法

ハイランダー代表がプロデュースした洗車アイテム。田中式洗車法ケミカル剤。