ハイランダー

ブログ

BLOG

コーティングギャラリーBLOG

シボレー シェベル

2023年05月16日

今だからアメ車がいい。 EV化やハイブリッド化が進む中で昔から変わらないのがアメ車のV8です。 足回りもやわやわでブレーキも効きません。馬力は350馬力もあり、コーナーも怖いですが、なぜかこの車に乗るとすごく落ち着きます» 続きを読む

続きを読む

ポルシェ コーティング

2023年04月26日

黒ソリットのコーティングは手強い 黒ソリットのポルシェはとてもカッコよく人気がありますが、拭き傷や磨き傷が目立ちます。 スタンドなどで、雑巾で拭き上げるとヘアライン(髪の毛の様な傷)がいっぱいついてしまいます。 これは、» 続きを読む

続きを読む

フェラーリ祭り

2023年03月30日

日によって同じ車種が連続で集まってくる日があります。 今日はフェラーリday!!3台のフェラーリです。 これがポルシェになったり、ベンツになったり、本当に不思議に同じ車種が集まる日がよくあります。  

続きを読む

C2コルベット

2023年02月09日

このC2コルベットは、コルベットスティングレーと言われる車で後ろの窓が2つに分割しているととても高価になります。 しかしながらもう50年経つのでノーマルのエンジンではパワーもなくおぼつかないので最新の350のエンジンに載» 続きを読む

続きを読む

フェラーリ F8

2022年11月15日

フェラーリも行き着く所までガソリンエンジンを極めてきたのでそろそろEV化の流れになりそうです。となるとガソリン最後のモデルがどれになるかが焦点になります。 本当のフェラーリ乗りは最後のガソリン車をいつまでも乗り続けたいと» 続きを読む

続きを読む

メルセデス・ベンツ マイバッハ G650m ランドレー

2022年11月15日

この車は世界限定99台でラグジュアリーな仕様になっております。 前と後ろにパーテーションがあり、リムジン仕様になっています。 後席はファーストクラスの様に座席は2つでシートがスライドし寝ることも出来ます。 ランドレーはマ» 続きを読む

続きを読む

アルファロメオ155

2022年10月31日

アルファロメオの中でも根強い人気の155です。 この当時GTVや166、156などアルファロメオが全盛期の時代で大沢商会より、磨きの注文を貰って新車を良く磨いたものです。 ボンネットを開けるとギラギラのメッキのインテーク» 続きを読む

続きを読む

1965年製 トヨタ コロナ

2022年10月31日

50年以上前の車で現存している車は少なく、普通に今の車と肩を並べて走るとなるとかなり難易度が高まります。 コンピュータも使っていないのでとてもシンプルな構造です。 この車は当店でずっと面倒を見てきました。 不具合箇所もな» 続きを読む

続きを読む

シトロエン2CV

2022年10月04日

シトロエンはとてもマニアックで変わった車です。 エンジンはとてもシンプルで今回はプラグを取り替えました。次はクラッチを取り替える予定です。    

続きを読む

ポルシェGT3

2022年09月22日

  このポルシェGT3はツーリングの為リアにパイプフレームがありません。 視認性が良く軽快に良く走ります。唯一NAのエンジンはポルシェらしい加速をします。 ただ都内では突き上げが激しいので胃下垂になりそうです。» 続きを読む

続きを読む

おすすめサービスRECOMMEND

VIP倶楽部ハイランダーサービス

週一回の出張洗車と月1回のガラスコーティングメンテナンスを行う
VIP倶楽部ハイランダーサービス。

麻布カーシャイン

月一回の定期ガラスコーティングメンテナンスと出張洗車サービス。スポットでの対応も可能です。

マジックカーシャイン

水を使わず、狭い場所での洗車が可能な出張洗車サービス。

ダニバスターズ

チャイルドシートやペットの抜け毛対策に。車内のダニを徹底的に退治する出張サービスです。

田中式洗車法

ハイランダー代表がプロデュースした洗車アイテム。田中式洗車法ケミカル剤。