ハイランダー

ブログ

BLOG

オプションBLOG

天井 デントリペア

2023年05月16日

天井に物が落ちてきて、ポコっと凹みができてしまうと、後ろから見ると結構目立つ物です。 通常は内張をとって裏から押さなくてはいけないですが、内張をバラさず天井を引っ張り上げる方法があります。 この種案を使えば内張を傷めずに» 続きを読む

続きを読む

ベンツAクラス ボンネット デントリペア

2023年04月26日

ボンネットの真ん中に大きな凹みができてしまいました。 磨きをかけるととても気になるのでお客様と相談して、デントリペアをする事になりました。 ボンネット裏にツールを差し込み、負荷をかけながら下から押し上げます。 上に飛び出» 続きを読む

続きを読む

BMW シートリペア

2021年05月17日

BMWE46カブリオレシートリペア カブリオレの場合はオープンになる為日に当たり革が劣化するスピードが速く、ダメになります。 シートの乗り降りで脇腹が擦れるので表面の革がささくれてバリバリになってしまいます。 パテを付け» 続きを読む

続きを読む

ジャガーXJR バンパーキズ

2020年06月09日

ジャガーXJR バンパーキズ 右ハンドルの場合、左の角が中々見えなく、コーナーを曲がるときにゴリっと擦ってしまいました。 こんな時はお任せください‼️ 擦った部分を修理して同じ色を調色し、綺麗に仕上げるとこの様に全く分か» 続きを読む

続きを読む

メルセデスベンツ R107 560SL

2020年05月18日

メルセデスベンツ R107 560SL SLのフロントバンパーの下に四角いフォグランプが付いています。 すすけてメッキも曇っているのでバラバラに分解し、磨きをかけます。この当時のメルセデスベンツは非常に質の良いメッキを使» 続きを読む

続きを読む

ベントレーリアフェンダー デント

2020年05月15日

ベントレーリアフェンダー デントp フェンダーの上にゴルフボールの様なものがぽこんと当たると外傷はないのですがうっすらと凹みます。ボディーがアルミボディーなので通常のデントとは違うツールを使います。内側から押すのではなく» 続きを読む

続きを読む

ベントレー コンチGTC ドアエッジキズ

2020年05月14日

ベントレーのドアは2ドアで降りる時に開く角度がとても大きいためガードレールや壁にすぐ当たってしまいます。 角だけであればタッチアップで済むのですがドア側にカケができた場合、パテで修正し小さくボカします。コンチGTはこの部» 続きを読む

続きを読む

メルセデスベンツ 400E レストア

2020年05月13日

メルセデスベンツ 400E レストア W124にはフロントグリルにメッキのスリーポインテッドスターが付いています。これを細かく磨くと汚れが取れて新車のようになります✨✨ 細かい所が綺麗になると、車の価値がグンと上» 続きを読む

続きを読む

ダイムラーW6 シートリペア

2020年01月27日

煙草の灰をうっかり落としシートに穴が、、、、。 煙草の灰が落っこちてすぐにはらうのですが、一瞬おくれるとこのように穴が開いてしまいます。 こうなると張り替えしかありません。 このように大穴が、、、。 反対側にも引っかけた» 続きを読む

続きを読む

プロが見せるスゴワザ!ジャガーEタイプ革のリペア

2019年12月27日

革の表面をうっかり引っ掻けてさくれてしまいました。 これはなんともなりません。そこで革のリペアをオススメします!! ささくれた部分をカットしてパテできれいに成形します。     周りと馴染むように赤い» 続きを読む

続きを読む

おすすめサービスRECOMMEND

VIP倶楽部ハイランダーサービス

週一回の出張洗車と月1回のガラスコーティングメンテナンスを行う
VIP倶楽部ハイランダーサービス。

麻布カーシャイン

月一回の定期ガラスコーティングメンテナンスと出張洗車サービス。スポットでの対応も可能です。

マジックカーシャイン

水を使わず、狭い場所での洗車が可能な出張洗車サービス。

ダニバスターズ

チャイルドシートやペットの抜け毛対策に。車内のダニを徹底的に退治する出張サービスです。

田中式洗車法

ハイランダー代表がプロデュースした洗車アイテム。田中式洗車法ケミカル剤。